Y's歯科クリニックの審美歯科診療は、
歯並び(出っ歯、受け口、すきっ歯、変色など)の悩みを解決します。
従来の素材とオールセラミックの違い
オールセラミックは、天然の鉱石を利用しており、
従来素材の欠点を補い、金属を使わないという大きな特長を持ち、
天然の歯に近い透明感ある仕上がりになります。
見た目の気になる前歯に適する注目の審美歯科治療です。
冠の全てをセラミックで作り上げるため、これまでその強度が問題となっていましたが、最新の技術によって、
ジルコニアなど強度に優れた材料が開発され、奥歯の力のかかる部分にも利用できるようになりました。
オールセラミック治療におススメな方
-
- 体に金属アレルギーをお持ちの方
- 短期間に歯並び、歯の大きさ、歯の形を治したい方
- 以前の治療で使用した金属が見えることが気になる方
- 歯の神経をとってしまって、歯が黒ずんできた方
オールセラミック治療のメリット・デメリット
-
メリット
- 天然の歯に近い透明感で、自然な仕上がりになる
- 好みの白さに調整ができて、着色汚れがつきにくい
- とても優しい素材で、体への金属アレルギーの
心配がない
- 金属類によってできる歯の根元や歯ぐきへの
変色がない
-
デメリット
- メタルボンドのような金属類を使用してないため、
強い衝撃により欠けたりすることがある - ※奥歯には適さないとも言われております。
- メタルボンドのような金属類を使用してないため、
従来の素材
金属
- これまで、歯のかぶせ物には金属を利用することがほとんどでした。食事や運動をするとき、歯には自分の体重くらいと言われるほどの大きな力がかかります。
本来生まれ持った自分の歯は、その大きな力を支えるため、水晶に匹敵するといわれる硬さを備えています。天然の歯を被せる必要が生じて、その代わりとなる材料を探すとき、その硬さを補う人工のかぶせ物には金属を使うしかありませんでした。
メタルボンドクラウン
-
白い被せ物を作るときにも、ポーセレンを金属の枠組みに焼き付けて作る陶材焼付け冠(メタルボンドクラウン)という冠が長い間使用されてきています。この冠が従来、審美修復の王道であったと言えます。
しかし、金属の裏打ちをした冠は経年的に金属が露出して歯肉との境目が黒く見えたり、自然な歯の輝きが思うように出ないなどの欠点もありました。
ラミネートベニア法とは
歯の色が気になる、前歯に隙間があって気になる、前歯の形をもう少しバランスよくしたい、少しだけ歯並びを直したいけれど時間がかかるのは嫌だ、などと悩まれている方に適している治療が、ラミネートベニア法です。
ラミネートベニア法は、歯の表面を薄く削り「付け爪」の感覚で、薄いセラミックを歯の表面に貼り付けることにより、理想的な色・大きさ・バランスで前歯を作り上げます。歯へのダメージも最小限であり、仕上がりもごく自然に出来上がります。ホワイトニングと比較して、 治療後の変色や着色もほとんどありません。
ハイブリッドセラミックとは、レジン(プラスチック様の素材)とセラミックを混ぜ合わせた素材です。
車の「ハイブリッドカー」がガソリン車と電気自動車の中間という意味なのと同じで、ハイブリッドセラミックは保険適用のレジン(プラスチック様の素材)と保険適用外のセラミック(陶器)の中間の材料です。
レジンよりも変色しにくく自然な仕上がりで、セラミックよりも安価であるという利点がありますが、
完全なセラミックではないので透明感に欠けるため、前歯の治療にはあまりおすすめ致しません。
※セラミックでも変色することもあります。
メリット・デメリット
-
メリット
- 色が歯に似ているので見た目が優れている
- 素材が硬すぎないので、周囲の歯や噛み合う歯を痛めることがない
- とても優しい素材で、体への金属アレルギーの心配がない
- 金属を使用しないので、金属の溶け出しによる歯や歯ぐきの変色、金属アレルギーの心配がない
-
デメリット
- 色はオールセラミッククラウンに劣る
- 時間が経つと変色しやすい
- 割れることがあるので、噛み合わせの状態によっては使用できないことがある
- 保険外の治療なので、値段が高い
スピード審美歯科
歯を白くしたい、歯並びを短期間で変えたい方には治療回数を1~2回でオールセラミッククラウン治療などを行います。